2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 初投資で70万の損失!「何がいけなかった?」FPが教える投資をしていい人・ダメな人 7月16日公開 MoneyPlusでの家計相談です。 会社員です。4年ほど前、上司に勧められて投資を始めました。単に儲けたいというのではなく、老後資金を作る目的でした。投資初心者なのですが、マネー雑誌の記事で「個別株」「 […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 夫がパワハラを受け56歳で退職。妻「再就職まで私一人の収入で暮らせる自信がない」 7月6日公開 MoneyPlusでの家計相談です。 共働きです。夫が役職定年を迎えてから、社内でパワーハラスメントされるようになりました。1年ほど頑張ったのですが精神的につらくなり、引継ぎが終了したら退職することになりま […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 年収1000万超えなのに教育費がピンチ「家族に不自由させたくない」家計の問題点は? 6月29日公開 MoneyPlusでの家計相談です。 3人の子どものうち、2人が受験生なのですが、あまり貯金がなく困っています。 家計簿はパソコンでつけていて、毎年、大きな金額ではないですが黒字になります。 毎月の手取り […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 時短勤務中妻「2人育てながらフルタイムは厳しいが年収700万夫の給料だけだと赤字」 6月22日公開 MoneyPlusでの家計相談です。 共働き夫婦です。4歳と2歳の2人の子どもを保育園に預け、私は時短で働いています。時短勤務は下の子どもが3歳になるまでなので、もう少しで終了となります。それ以降は通常の […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 30代なのに貯金120万の夫婦「なぜ貯まらない?」別会計の落とし穴 6月15日公開 MoneyPlusでの家計相談です。 夫婦別の家計管理をしています。これまで生活費は出し合ってきました。 老後が心配なので、iDeCoを始めたいと考えていますが、自分の毎月の収入から掛け金を出すことが難し […]
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 MYFP 連載 47歳主婦「生活費月76万でも毎月赤字」月32万の教育費は本当に「仕方ない」? 6月14日公開 MoneyPlusでの家計相談です 子どもたちの学費を貯めなくてはいけないのに、貯金ができません。 毎月夫から76万円ほどの生活費をもらっていますが、毎月赤字です。特に無駄遣いはしていないと思っているので […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 MYFP 連載 56歳での転職活動。失業中は妻の収入と失業保険で乗り切りたい。やりくりのコツは? 6月8日公開 moneyplusにおける弊社スタッフの連載です。 今まで、夫婦別々に家計管理をしてきましたが、家計を一つに合わせてやりくりができるようになりたいと考えています。 会社の人間関係のトラブルで、引継ぎが終了し […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 MYFP 連載 高収入だけどギャンブル好き夫に悩む妻「専業主婦だし文句は言いにくい…」 6月1日公開 moneyplusにおける 弊社スタッフの連載です。 夫の収入は高いはずなのに、毎月なんだかんだと支出してしまい、お金が残りません。 問題なのは、家計にお金が残らず、貯まらないことだけではありません。夫の小 […]
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 MYFP 連載 コロナで世帯月収60万から11万。退職金出ない自営業者「老後資金が不安」 5月23日公開 MoneyPlusにおけるMYFPスタッフの連載です。 新型コロナウイルスの影響で、営業自粛をしなくてはいけなくなりました。整骨院を経営しています。妻は飲食店勤務ですが、現在仕事に行けず、収 […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 MYFP 連載 出産で退職、世帯収入減。贅沢はしていないのに毎月赤字に… 5月17日公開、 MoneyPlusにおける横山光昭の連載です。 贅沢しているつもりはないのに、毎月の生活費が30万円を超えてしまいます。そのため、毎月3万円を超える赤字が出ており、このままでは家計破綻も近 […]