コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

家計再生と貯金力アップをサポートする横山光昭の会社です。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 03-6279-1570
相談予約・取材のお問い合わせ

家計再生のマイエフピー

  • HOME
  • 家計相談
    • 家計相談(貯金・赤字・借金)
    • 生命保険相談
    • 家計相談までの流れ
    • 家計相談前に準備するもの
    • 予約状況カレンダー
  • サポートプログラム
    • 貯金生活プログラム
    • ご卒業後もずっとサポートプログラム
  • 通信講座
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表のご挨拶
    • 相談スペースの紹介
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
    • 感染予防に対する取り組み
  • SNS情報
  • 問合せ
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. 老後資金が減る

老後資金が減る

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 MYFP 連載

月2万強の赤字で貯蓄1560万円が1000万円に 老後破綻が不安

6月25日公開 日刊ゲンダイ 60歳からの家計簿 です。 子どもを授かるのが遅かったDさんは、64歳になった今も次女の大学の学費を払っています。残りはあと2年。生活費は再雇用で働いて工面し、学費は貯金を取り崩しています。 […]

サイト内検索

最近のセミナー

新潟ろうきん夢咲Clubの【おうちでゆっくりWebマネーセミナー】の企画で配信された動画です。

https://youtu.be/molBPujRWuo
https://youtu.be/oUF1yGRo81c
オンラインサロン

フォローして頂くと、サロン内の情報が届きます サロンの紹介動画です↓

連載記事

2021年1月20日連載MYFP

教育資金が不足! 「国の教育ローン」を利用するには

2021年1月20日公開 NIKKEI STYLE 「子どものお金」です。 年明けの緊急事態宣言の発令で、受験の実施が心配されましたが、大学入学共通テストは予定通り1月16日、17日で実施されました。教育費がまとまってか […]

2021年1月6日連載MYFP

子ども名義の口座を作ろう ネット銀行で親も確認

2021年1月6日公開 NIKKEI STYLE 「子どものお金」です。 お正月の三が日も過ぎ、そろそろ使わなかったお年玉をためておこうかと考えているお子さんもいるでしょう。そのまま机の引き出しに入れておくと、紛失したり […]

2020年12月16日連載MYFP

お年玉でお金を学ぶ 子どもに管理させ1年やりくり

2020年12月16日公開 NIKKEI STYLE 「子どものお金」です。 早いもので、2020年も年末を迎えます。クリスマス、お正月と子どもたちが楽しみにしているイベントがたくさんです。今年は新型コロナウイルスの影響 […]

2020年12月2日連載MYFP

子どものマイナポイントどう使う? お金の教育に活用

2020年12月2日公開 NIKKEI STYLE 「子どものお金」です。 2020年9月から始まった「マイナポイント」。「新型コロナ」や「GoTo」などの話題でかなり印象が薄くなってしまっていますが、政府が実施している […]

2020年11月18日連載MYFP

子どもにもキャッシュレス 家庭のルール決めが大切

2020年11月18日公開 NIKKEI STYLE 「子どものお金」です。 2019年10月の消費増税をきっかけに、全国的に「キャッシュレス化」が進みました。それまで現金主義だった大人は、お金の減り具合が見えにくくなり […]

2020年11月5日連載MYFP

格安スマホで2000円以下に! 携帯の契約プランを見直そう

11月5日公開、日刊ゲンダイの新連載「60歳からの究極のお金の使い方」です。 支出の見直しで手を付けやすいのは、高額な契約になりがちな「携帯通信代」です。  大手キャリアーを利用していれば1台8000円ほどかかることが多 […]

横山光昭Blog

マイエフピースタッフBlog

  • Facebook
  • HOME
  • 家計相談
  • サポートプログラム
  • 会社案内

Copyright © 家計再生のマイエフピー All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 家計相談
    • 家計相談(貯金・赤字・借金)
    • 生命保険相談
    • 家計相談までの流れ
    • 家計相談前に準備するもの
    • 予約状況カレンダー
  • サポートプログラム
    • 貯金生活プログラム
    • ご卒業後もずっとサポートプログラム
  • 通信講座
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表のご挨拶
    • 相談スペースの紹介
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
    • 感染予防に対する取り組み
  • SNS情報
  • 問合せ

お気軽にお問い合わせください。03-6279-1570受付時間 10:00~19:00(平日/土曜日)

相談予約・取材のお問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL