
どんな時代でも
自分の家計と資産を守る術を身につける
家計改善・資産形成
コラム
\ PICK UP /
ピックアップ記事
最新記事
New
カテゴリー別記事
Category
- 家計管理・家計改善
- 投資・NISA・iDeCo
- 心構え・習慣
- その他
固定費45%・変動費35%・貯金20%が黒字家計のカギ!
2025年6月11日
共働き夫婦のお金の貯め方・使い方
2025年5月28日
とっておきの家計管理!家族会議で「お金が残る家計」をつくろう
2025年5月28日
NISAの失敗しない始め方
2025年5月28日
投資信託の「コスト」とは?見逃しがちな信託報酬の差が資産に与える影響
2021年7月9日
SBI・Vシリーズを買うなら、S&P500? 全米株式?
2021年7月8日
VTIってなに?「全米株式」に投資する意味
2021年7月7日
【初心者向け】SBI証券「SBI・V・シリーズ」がすごい理由
2021年7月1日
該当の投稿はありません。
プロフィール
Profile

マイエフピー
/
家計コンサルタント・独立系FP会社
家計再生コンサルタント・FPの横山光昭の指導を受け、 個人の家計改善・資産形成をマンツーマンでフォローアップしている会社です。
ベストセラーの「年収200万円からの貯金生活宣言」「はじめての人のための3000円投資生活」の教えを引き継ぎ、お客様に提供しています。
弊社のモットーは「魚を与えるのではなく、魚の取り方を教える」ことです。弊社でお客様にお金を貯め、増やす習慣を身に着け、どんな時代でも自分で判断し、取り組んでいける一生モノの「貯蓄体質」になっていただくことを目標にしています。
このブログでは、横山光昭の考え方や、弊社で取り組んでいるお金の取り組み、または注目したい出来事などを発信していきます。
これまでの実績
- 個別のFP相談を始めて25年。
- 法人化して17年。
- ご相談者の数は、3万件を超えています。
- 借金家計の改善から、資産形成まで、幅広い家計と向き合ってきました。個別相談の経験ならどこにも負けません。
- 代表:横山光昭の著書は、著作185冊、累計発行部数405万部。
<本サイトメニュー>
はじめての方
家計相談・資産形成相談のはじめての人向けメニューその他のサービス
その他のサービス横山光昭の活動
マイエフピー代表:横山光昭の活動会社案内/店舗
マイエフピー会社案内このブログについて
家計と投資は両輪の関係。そしてどちらも私たちの生活に密着したものです。収入がおおむね決まっているのなら、支出をコントロールして、お金に困らない生活と、将来の蓄えを作りましょう。
そんなことを伝えたく、コラムを立ち上げてみました。