相続を見据え、準備をするための「相続対策相談」

相続を見据え、準備をするための
「相続対策相談」

東京   大阪   オンライン

「子どもたちが相続で争わなないか心配だ」
「相続のためにやっておくべきことってあるの?」
「そういう対策ができるのだろう」

こんな疑問を解消し、何をすべきかを知るためのご相談コースです。

相談コース相談時間(目安)金額
相続対策相談1時間8,800円(税込 9,680円)
相続対策相談+提案書作成1.5時間30,000円(税込 33,000円)
18:00以降、土曜日のご相談はそれぞれ3,300円(税込)の時間外料金がかかります。
相談コース相談時間
(目安)
金額
相続対策相談1時間8,000円
(税込 8,800円)
相続対策相談
+提案書作成
1.5時間30,000円
(税込 33,000円)
18:00以降、土曜日のご相談はそれぞれ3,300円(税込)の時間外料金がかかります。

+提案書作成 コースとは

相続対策相談+提案書作成 (33,000円(税込)
具体的に相続財産やその額がある程度推測できる方向けに、あなたの状況に合わせた具体的な相続対策のアドバイス+オリジナルの提案書の作成を致します。

提案書の内訳:
1 遺産分割対策
2 納税資金対策
3 相続税(資産)圧縮の対策
4 残される配偶者の生活設計の手引き 

相続を見据えて、事前に取り組めることの整理や知っておきたい基本的な仕組みについての説明、相続/ 争続対策についてなど相談できます。
相続が発生してしまうとゆっくりと検討する時間がとれません。まずは、気になっていること、心配なことを整理したい方、お気軽にご相談ください。

相談時間:1時間が目安です
相談料金:8,000円(税込 8,800円)
18:00以降および土曜日のご予約は、それぞれ3300円(税込)の加算となります。

私にお任せください!

土屋 睦美(つちや むつみ)
マイエフピー東京店 CFP
家計の見直しから生命保険、相続まで、家計全般についてサポートいたします。

相続相談 家計相談 家計見直しサポート 土屋睦美
初回相談までの流れ

STEP 1
相談のご予約

メールLINE・お電話からお問い合わせください。相談コースは、STEP2のお電話確認の際に決定、もしくは変更できます。

STEP 2
相談内容のご確認

担当者より相談内容の確認のため、お電話を差し上げます。ご相談内容をお伺いし、お客さまのお役に立てるか確認いたします。

STEP 3
初回相談日の確定

弊社でお役に立てる場合は、初回相談日の調整に移らさせていただいております。相談料のご入金をもって日程の確定となります。